Go To Travel キャンペーンが7月22日から実施!でも東京はもう少しがまんして下さい‼

スポンサーリンク
国内旅行

実施日時が決定

2020年7月10日の赤羽国土交通大臣の会見で「Go To Travelキャンペーン」が7月22日から開始されることが発表されました。
Go To Travelキャンペーンは国内観光需要喚起を目的とした施策で、国が展開する予算総額1.7兆円という一大施策「Go To キャンペーン」の核といえるものです。
利用方法についても続々と詳細が固まってきています。
新型コロナウィルスの新規感染者数がまた増えてきている中で、タイミングとしては微妙過ぎる時期のスタートですが、経済を回すことも重要ではあります。
キャンペーンの内容を知っているのと知らないのとでは大きな差が出てきますので、是非、関連情報をチェックして下さい。

でも東京では開始が延期です

ところがキャンペーン開始日が1週間後に押し迫った7月16日に状況が急転します。
キャンペーン実施を宣言した赤羽国土交通大臣から「東京都のみ当初は対象から外す」との内容の発表がなされたのです。
東京都は7月入って新型コロナウィルスの新規感染者数が増加傾向にあり、東京側から見ても、地方の側からみても、東京都を含めてのGo To Travelキャンペーンは時期早々では?という空気が強くなっていました。
そうした状況を踏まえての変更になります。
具体的には、

・東京都在住者の旅行・宿泊
・地方から東京への旅行・宿泊

Go To Travelキャンペーンの7/22日スタート当初の対象から外れます。
東京発着の旅行については感染の状況を見ながら改めて日にちを決めるとのことです。
東京在住の皆さん、東京に旅行に行こうと思っている皆さん、キャンペーンはもう少し待って下さいね。

【※】6月17日に再び赤羽国土交通大臣の会見があり、Go To Travelキャンペーンについて

・若者の団体旅行
・高齢者の団体旅行
・宴会を伴う団体旅行

対象から除外⇒その後、対象外とはしないが控えることが望ましいとするとの発信がありました。
突然の発表だったので旅行会社や利用者の混乱は必至です。
記事を書いている時点ではまだ詳細がわかっていませんが、詳細が出されましたら随時追加して行きます。

Go To キャンペーン

Go To キャンペーンは、新型コロナウイルイス感染収束後に地域を再活性化させるための需要喚起を目的とし、甚大な影響を受けている観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメント業などを対象にし、期間を限定した官民一体型のキャンペーンです。
令和2年度の国の補正予算で実に総額1兆6,794億円という巨額の予算が付けられた一大施策となります。
Go To キャンペーンは大きく4つのキャンペーンに別れています。

・Go To Travel キャンペーン(旅行代金等を補助)
・Go To Eat キャンペーン(飲食代金等を補助)
・Go To Event キャンペーン(イベント代金等を補助)
・Go To 商店街 キャンペーン(商店街支援等)

その4つの中でももっとも大きな予算が配分されているのがGo To Travel キャンペーンです。

Go To Travel キャンペーン

Go To Travel キャンペーンは、新型コロナウイルスの影響を受けて大きく落ち込んだ旅行需要を喚起するために、旅行業者経由で旅行商品を購入した消費者に代金の1/2相当を補助するという期間限定のキャンペーンです。
Go To キャンペーンの総額約1.7兆円の予算の内、実に約1.1兆円がこのGo To Travel キャンペーンに充てられています。
過去にも地震、台風、大雨被害などを受けた地方の観光回復を支援すう為の「ふっこう割」キャンペーンが実施されていますが、ふっこう割の予算規模は25億円から最大でも80億円という規模でした。
今回のGo To Travel キャンペーン(予算約1.1兆円)が、かつてない規模の観光支援キャンペーンであることが分かると思います。
Go To Travel キャンペーンの実施時期は、不透明な発注先の選定などが問題視されて8月以降にずれ込むと見られていましたが、前述の通り7月22日から前倒しで実施するということになりました。
既に7月22日以降の旅行を予約している人も対象になります。
Go To Travel キャンペーンでは旅行代理店や宿泊施設が販売する対象期間の国内旅行プランや宿泊プラン等を予約する際に、旅行・宿泊代金が最大50%まで補助されます。
具体的には

●国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援されます。
●支援額の内、7割(代金の35%)は旅行代金の割引に充てられ、3割(代金の15%)は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。
●支援額は1人1泊あたり2万円までで、日帰り旅行については最大1万円です。
●連泊の制限や利用回数の制限はありません。

以上のような補助になります。
但し、この内地域共通クーポンの相当分については、9月1日以降に実施するとアナウンスされています。
つまり9月より前の旅行では35%までしか補助されないということになります。

どれだけお得なのか

具体的な事例で考えてみましょう。
Go To Travel キャンペーンがスタートする2020年7月22日以降に、旅行代理店のサイトを経由して、1泊2日で2万円の旅行商品を利用したとします。
8月までの旅行であれば2万円の35%相当なので7,000円の料金が割引されます。
割引額は国から旅行代理店に支払われます。
9月以降の地域共通クーポンが稼働した後は、これに加えて3,000円相当(15%)の地域共通クーポンが貰えます。
クーポンは旅行先での飲食やお土産物の購入に使えるようになる予定です。

家族旅行の場合

9月の地域共通クーポンスタート後に家族4人で2泊の旅行を考えてみます。
計算を単純にしたいので1人4万円で合計16万円の旅行とします。
普段だとなかなか行きにくいくらいの金額になりますね。
この場合は宿泊費の補助は1人1泊当り7,000円なので、

●7,000円☓2泊☓4人

で、56,000円も付く計算になります。
更に地域共通クーポンが

●3,000円☓2泊☓4人

となり、24,000円分も貰えることになり、併せて8万円分お得ということになります。
こうなると俄然行こうか、という気持ちも起きてくるのでは無いでしょうか。

予約方法

Go To Travel キャンペーンを利用するには、具体的にはどうしたら良いのでしょうか。
Go To Travel キャンペーンでは、旅行代理店やじゃらん、るるぶトラベル、楽天トラベルなどのOTA*と呼ばれる旅行予約サイトで予約する宿泊旅行、日帰り旅行が対象になります。
日帰り旅行については、旅行代理店や旅行予約サイト経由で予約する「往復の乗車券等の移動+旅行先での消費となる食事や観光体験等とのセットプラン」が対象になります。
また宿泊旅行については宿泊施設に直接予約する宿泊でも対象になります。
宿泊施設はホテルや旅館、届出のある民泊が対象になります。
移動と宿泊がセットになった旅行商品や団体旅行も対象になります。
ただし個人が自分で手配する移動手段の料金は対象にはなりません。
7月27日以降、準備が整った旅行業者、予約サイト、宿泊施設等から割引価格での旅行商品の販売を開始します。
尚7月22日以降の旅行で割引されていない商品については、支援額相当分の還付という形で戻ってくるとのことです。
Go To Travel 事業の詳細については観光庁の資料を参照下さい。

*OTA(Online Travel Agen) オンラインで取引を行なう旅行会社のこと。

個人移動もお得になるの?

今回は旅行代理店などが販売する旅行商品が対象なので、個人で手配する航空券や列車などの移動費用は補助の対象外となりますが、宿泊施設に予約をしていれば、宿泊料金は原則補助の対象になります。
また個人で手配する交通機関についても、JR各社が非常に料金の安いキャンペーンを打ち出すなどしており、かなりお得に移動することが可能です。
特にJR東日本は2020年8月20日から2021年3月31日までに渡って、JR東日本が管轄する全方面の新幹線と指定席車両を付けている特急列車について、えきねっと会員限定で総額が50%割引となるトクだ値スペシャルキャンペーンを実施していて、非常に魅力的です。
JR東日本のキャンペーンについては記事を参照下さい。

キャンペーンはいつまで!?

これほど魅力的なキャンペーンですが、一体いつまで続くのでしょうか。
実はこのGo To Travel キャンペーン、一応2021年の春頃までとなっているのですが、2020年7月12日時点では終了日が確定していません。
但し予算があっての支援キャンペーンなので、予算を消化してしまうとその時点でキャンペーンは終了となってしまいます。
もっとも予算は約1.1兆円と巨額なので、直ぐに無くなるというのは中々考えられません。
単純計算で国民1人あたりで1万円近い予算額になるのです。
もっともニュースで騒がれた様に、余りに予算の中抜きが酷いと計算通りには行かないので、予算の使い方には目を光らせていかないといけませんね。

まとめ

Go To Travel キャンペーンがいよいよ7月22日から始まります。
待ちに待った、と言いたいところなのですが、新型コロナの新規感染者数が東京で200人を超えるなど、まだまだ全国で油断ならない状況が続いています。
結果的に東京はキャンペーン開始時の対象から外すという措置が取られることにもなりました。
感染防止と経済回復のバランスを取ることは本当に難しい課題です。
ただ東京以外の地域については、予定通り開始される見込みです。
どうしても心配な人が無理して旅行にでる必要はありませんが、旅行に行きたいと考えている人は、このキャンペーンを積極的に利用することを検討しても良いと思います。
早く何も気にせずに旅行に出掛けられるようになると良いですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント