京急ANAのマイルきっぷは知る人ぞ知るマイル付きっぷです

スポンサーリンク
マイレージ

京急電鉄

京浜急行電鉄株式会社(京急電鉄)は、東京モノレールと共に羽田空港へのアクセスを受け持っている鉄道会社です。
羽田空港国内線ターミナル駅(羽田空港第1、第2ターミナル駅)から品川駅までを最速14分で結んでおり、横浜・川崎方面へも乗り換え無しで行く事ができます。
都営浅草線とも相互乗り入れを実施しており、日本橋や浅草などへもダイレクトに向かう事ができます。
羽田空港へのアクセスには欠かせない鉄道会社となっています。

知る人ぞ知るきっぷ

その京浜急行がこっそり(!?)ANAマイルが貯まるきっぷを発売している事を御存じでしょうか。
しかも販売しているのは東京や神奈川では無く、地方の空港施設においてある専用券売機のみと言うニッチぶりです。
東京・神奈川では宣伝も殆どしていない為、京浜急行の沿線住民でさえほとんど知りません。
一体これはどの様なきっぷで、どうすればマイルを貰えるのでしょうか。
各地から東京に来られる人はもちろんですが、東京・神奈川に住んでいて羽田空港を利用する人も利用できるきっぷですので是非覚えておいて下さい。

京急ANAのマイルきっぷ

京浜急行では「京急ANAのマイルきっぷ」と言うきっぷを全国15の空港に設置した専用の京急電鉄券売機で販売しています。
京急電鉄キャラクターの“けいきゅん”券売機で購入する事ができます。
きっぷを購入する時にANAマイレージクラブカードかANAカードを投入して購入すると所定のANAマイルが貰えます。
カードが手元に無くても券売機でANAマイレージクラブの会員番号(数字10桁)を入力する方法でもマイルを貰う事ができます。
京急ANAのマイルきっぷは

●羽田空港国内線ターミナル→品川
●羽田空港国内線ターミナル→泉岳寺

でそれぞれ片道乗車券と往復乗車券を販売しています。

獲得マイル

京急ANAのマイルきっぷの料金と獲得できるマイル数は以下の通りです。

●羽田空港国内線ターミナル→品川

  • 片道 300円 20マイル
  • 往復 600円 50マイル

●羽田空港国内線ターミナル→泉岳寺

  • 片道 340円 20マイル
  • 往復 680円 50マイル

尚、京急電鉄は2019年10月1日から空港線の運賃”値下げ”を実施しており、運賃の低下に伴ってマイル数も30マイルから20マイルと以前よりは少なくなっています。
きっぷが改悪された訳ではありませんので御理下さい。

京浜急行の値下げ

話に出たので京急京急電鉄の値下げの話も説明しておきます。
京急電鉄は空港線のターミナル駅までの延伸工事に関わる費用の償却が終わった事に伴って、 空港線にプラスしていた加算運賃を2019年10月1日から無くしました。
これによって京急電鉄の羽田空港国内線ターミナル駅から品川駅までの運賃は、改訂前の410円から300円に下がりました。
実に30%近い運賃値下げとなります。
大手私鉄の運賃が値下げされるケースは非常に稀なのでありがたいですね。
折しも消費税の税率が10%に上がるタイミングでの運賃値下げだった為、余計にインパクトの大きいものになっています。
きっぷの有効期間は片道きっぷが1日、往復きっぷが10日間となっています。

泉岳寺まで買うケース

泉岳寺駅は羽田から見ると京急品川駅の次の駅になります。
京浜急行の路線は都営浅草線に乗り人れていますが、実は区分で言うと品川では無く泉岳寺までが京浜急行の路線区分となっています。
その為、日本橋や浅草など都営浅草線方面に向かう人は泉岳寺駅までのきっぷを購入する必要があります。

購入場所

京急ANAのマイルきっぷを購入できる券売機を設置している空港と設置場所は以下の場所になります。

●新千歳空港 搭乗待合室内Cゲート前付近
●函館空港 搭乗待合室内
●小松空港 搭乗待合室内
●大阪国際(伊丹) 南ターミナル2階搭乗ロビー内「ANA SUITE LOUNGE」付近
●岡山空港 国内線2階出発ロビー内エスカレーター付近
●広島空港 搭乗待合室内Bゲート前付近
●徳島空港 搭乗待合室内
●高松空港 搭乗待合室内1番搭乗口付近
●福岡空港 搭乗待合室内5番搭乗口前付近
●北九州空港 搭乗待合室内3番搭乗口付近
●熊本空港 搭乗待合室内4番搭乗口付近
●長崎空港 搭乗待合室内保安検査場正面付近
●宮崎空港 搭乗待合室内9番搭乗口付近
●鹿児島空港 搭乗待合室内7番搭乗口付近
●那覇空港 搭乗待合室内31番搭乗口付近

尚、京急ANAのマイルきっぷは、羽田空港の国内線、国際線各ターミナル駅の券売機では発売していません。
また対象の空港でも一部の券売機では発売していません。
この辺りはちょっと難易度が高いですね。

交通系カードに注意!?

京急電鉄の駅の改札はPASMOやSuicaなどの交通系カードに対応しています。
対応は改札はSUGOCAやICOCAなど全国のJR系、私鉄系の交通系カードでも同じように利用する事ができます。
その為、空港を出て鉄道を利用する時に、ついいつもの習慣で交通系カードをタッチしてしまうと言うミスを犯しがちです。
きっぷを買った時はその事を忘れない様に注意しましょうね。

まとめ

京急ANAのマイルきっぷは本当に知る人ぞ知るきっぷです。
正直びっくりするほどのマイルが貰える訳ではありませんが、何の苦労も無くANAのマイルが貰える方法なので、対象になる人はしっかり貰ってしまいましょう。
この様なニッチなマイル獲得方法は他にもまだまだあります。
マイル上級者になってくるとどうでも良いような話でもあるのですが、これから貯めようと言う方にとっては重要かも知れません。
少しずつでも獲得したマイルを籍上げて、素敵な特典に交換して下さい。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント