ANAのふるさと納税でマイル!?

スポンサーリンク
マイレージ

ふるさと納税+マイル

皆さんは「ふるさと納税」をされているでしょうか。

ふるさと納税は会社勤めの方ならやらない手は無いと言えるくらいメリットの大きい国の制度です。

多少乱暴に要約すると、自治体や団体に寄付すると、寄付した額のほとんどが自分に戻ってくる上に寄付した相手から御礼品まで貰えちゃったりする制度です。

このふるさと納税をANAの運営する専用サイトを経由して実施する事によってお礼品も貰って更にANAのマイルまで貰えてしまうと言う何とも素敵な仕組みがあります。
それが「ANAのふるさと納税」です。

ふるさと納税とは


ふるさと納税は2008年から始まった税制度です。
納税とは付いていますが正確には寄付について定めたものです。

対象となる市町村、都道府県などの自治体や団体に寄付すると、年間に寄付した額の総額から2,000円を引いた額が翌年に課税される金額から差し引かれる(控除される)、つまり実質2,000円の負担で寄付ができると言う制度です。
但し年収などによって上限額はあります。

これだけだと金銭的には2,000円分の損となりますが、殆どの自治体はこの寄付に対して御礼品を用意しています。

その中にはより価値の高い徇礼品も多い事から2,000円以上の商品、サービス・金券を容易に手に入れる事ができるのです。

ふるさと納税とは謳っていますが、寄付先には居住地や生まれた町と言った”ふるさとの縛りは無く、全国の都道府県、市町村から好きな自治体を選べます。

全国の自治体がそれぞれ豊富な御礼品を用意しているので、結果的に膨大な礼品の中から選ぶ事もできる仕組みになっているのです。

ふるさと納税は殆どリスクが無く、実質的に無料で好きな品物を確実に手に入れられる制度と言う事になります。

但し居住地への寄付については、居住者(住民票登録者)からの寄付には御礼品を出さない自治体が多いので注意が必要です。

上限があります!

寄付自体は無制限にできるのですが、ふるさと納税として控除できる額には上限があります。

控除して貰える上限金額は年収(住民税額)に応じて決められます
年収と扶養している家族の人数が分かれば概算の上限金額が分かるので目安にして下さい。

家族構成にもよリますが、会社勤めで給与所得が500万円の人であれば寄付の控除額は大体6万円程にもなります。
つまり6万円分の寄付をしても実質的な負担は2,000円で済んでしまうのです。

主な家族構成のパターンで目安額縁を見ると、

独身もしくは共働き夫婦で配偶者控除のない人

給与収入      控除額
●  300万円    28,000円
●  400万円    43,000円
●  500万円    61,000円
●  700万円  109,000円
●  800万円  131,000円
●1000万円  177,000円

夫婦のみ(配偶者控除あり)

給与収入      控除額
●  300万円    19,000円
●  400万円    33,000円
●  500万円    49,000円
●  700万円    85,000円
●  800万円  120,000円
●1000万円  165,000円

夫婦(配偶者控除あり)+16歳以上の子供1人

給与収入      控除額
●  300万円    11,000円
●  400万円    25,000円
●  500万円    40,000円
●  700万円    77,000円
●  800万円  111,000円
●1000万円  156,000円

年金暮らしの夫婦

給与収入      控除額
●  300万円    19,000円
●  400万円    36,000円
●  500万円    59,000円
●  700万円  111,000円
●  800万円  134,000円
●1000万円  185,000円

となります。

15歳以下の子供は人数にカウントする必要がありません。

ふるさと納税は以前は確定申告が必用だったので手続きが大変だったのですが、現在は年間の寄付先が5箇所以内であれば確定申告がいらないワンストップ制度」を利用する事ができ、格段に使いやすくなっています。

ANAのふるさと納税


そのふるさと納税をANAが仲介する形でサービスを展開しているのが「ANAのふるさと納税」です。

ANAのふるさと納税サイトを開くと、ANAと提携した自治体と各自治体の寄付へのお礼品が掲載されています。
サイトから好きな自治体、お礼品を選んで直接寄付を実施する事ができます。

ふるさと納税の集約サイトとして人気の有る「ふるさとチョイス」「さとふる」などと同様のサービスと言えます。

ANAのふるさと納税サイトから提携する自治体に寄付を申し込むと、寄付金額100円に付きANAマイルが1マイル貰えます。
もちろん御礼品は普通に貰えます。純粋にマイルの分お得になるのです。

以前はマイルの付き方が複雑で分かりにくかったのですが、2017年11月からは100円に付き1マイルに統一されてわかりやすく、お得な内容になりました。

 

100円に付き1マイル

100円に付き1マイルと聞くと随分と少ない数字に思われるかも知れません。
ただ、ふるさと納税は制度上控除額いっぱいまで使って寄付をした方が有利なので寄付の総額はそれなりに高額になります
そうなるとマイルもそれなりに多くなる訳です。

一概には言えませんが給与所得が500万円の人は寄付の控除額は大体4万~6万円程にもなります。
給与所得が800万円だと11万~13万円程にもなります。

この枠をすべてANAのふるさと納税で寄付すると、それぞれ400~600マイル1,100~ 1 ,300マイルになる訳です。
東京から福岡まで正規の運賃で搭乗して貰えるマイルが567マイルです。
往復で1,134マイル。これと同じくらいのマイルが貰える事になります。

実質的には2,000円だけの負担で、御礼品を頂いた上に、これだけのマイルが貰えるのですから決して悪い話ではないと思います。

自分はそんなに稼いでいないと言う人でも、パートナーなり両親なりがいれば、ふるさと納税を提案してマイルを獲得すれば良いかなぁと思います。
ANAのふるさと納税」サイトでは自分がどれだけの金額を控除付で寄付できるかについて、収入と家族構成から概算金額を割り出すシートも用意されています。

返礼品は寄付額の約30%


ANAのふるさと納税には提携している自治体が数多く掲載されています
御礼品も肉、魚、米などの食料品から衣料品、家電はては航空券まで実に様々なものが揃っていて選ぶのに本当に困るほどです。

御礼品は過度な返礼品を控える様にと言う総務省の指針が出たために、現在では寄付金額の30%程度の返礼品と言うのが1つの目安となっています。

過当競争気味だった一時期よりは内容が少し落ち着いてきたとは言うものの、それでも10,000円の寄付をすれば3,000円相当の御礼品が選べます。

30,000円の寄付をすれば9,000円相当の御礼品と300マイルを貰って実質負担額は2,000円となります。

50,000円の寄付ならば15,000円相当の御礼品と500マイルを貰って実質負担額はやはり2,000円です。

まずはサイトにどんな返礼品があるかだけでも覗いてみてはいかがでしょうか。

カードで「二重取り」

ANAのふるさと納税サイトでは、参加している自治体への寄付は全てクレジットカードでの寄付決済に対応しています。

クレジットカードを使えば簡単に寄付の支払までを完結する事ができます

ここで推奨したいカードがANA系のカードでの決済です
中でもお薦めは「ANAワールドワイドカード」での決済です。

寄付金をANAワールドワイドカードで支払うと100円に付き1マイル貯まります。
30,000円を寄付してカードで払えば、ANAのふるさと納税が300マイル獲得できる上に、「ANAワールドワイドカード」が300マイルで合計600マイルを獲得できます。

どうせ支払うのなら2倍マイルが貯まった方が嬉しいですよね。

まとめ

ふるさと納税はとてもお得な寄付制度です。

通常、税金は有無を言わさず支払わなければいけないものですが、ふるさと納税は自分の税金を取り戻せる貴重な制度です。

一見、とっつきにくいですが利用しない手はないと思います。
ANAのふるさと納税はその制度を更にお得に利用できる制度です。

返礼品とマイルの二重取りができ、カードで決済すればカードのポイントも付いて三重取りが可能です。
沢山支払っている様でも、実質的な負担は2,000円と言う、取り組みやすい投資方法でもあります。

賢く利用して、たくさん楽しい思いをしちゃつて下さい。

その上マイルも貯まれば言う事ないですよね

コメント